新着情報

2025年4月2日(水)
- その他
- 会社関連ブログ
- 浅葱舎(西桂町紹介ブログ)
お花見できますよ~>^_^<
こんにちは、フジコン広報委員会の浅葱です。
3月30日、曇り。山は少し雨。
3月下旬は、寒暖差がとても激しい。
夏と勘違いするくらい暑かったり、冬のように寒かったり……今日は、とても寒い。
今年は、3月23日、高知県を皮切りに各地で桜開花の発表がありました。
東京では満開宣言もされて、着実に桜前線が進んできているようです。
先週はさくら公園まで出かけたけれど、少しも咲いていませんでした。
『まだかあ?まだかあ(・・?』と木々に尋ねていたら、
ひたひたと春は訪れていたようで、今週は一気に早咲きの桜が花開きました。
来週はソメイヨシノも咲き始めるかもしれません。山桜は、もうちょっと待たないとダメかなあ…
前を歩いていた家族が、くっついたり離れたりしながら楽しそうに歩いています。
女の子が桜に向かって走り出します。急に走り出したので、お父さんに呼び戻されてしまいました。
車に気を付けてね。林道を下りてくる車がいるからね。
走り出したい気持ちも分かります。だってサクラ綺麗だもの。皆さん、お花見できますよ~(^O^)/
**23日から30日 )^o^( 同じ場所での薄墨桜と神代桜**
**3月23日には真冬と変わりない景色でマンサクだけが咲いていたのに…**
**公園入口は早咲きの桜で華やかです**
**これから満開に向かって もっともっと綺麗になります**
**帰るころには とうとう雨が降ってきました (+o+) 濡れた桜はちょっと儚い**
▲▲▲
さくら公園・憩いの森公園の新しく作られたバイオトイレは4月1日から使用可能です。
4月1日、雪が降りました。桜はちょっと足踏み中。
**駐車場もトイレも心配ご無用です (=゚ω゚)ノ**
▲▲▲
西桂町公式ホームページ
豊かな自然 輝く未来を紡ぐ 水のまち にしかつら
https://www.town.nishikatsura.yamanashi.jp/
Entry by 浅葱