MENU

新着情報

2022年2月18日(金)

  • その他
  • 会社関連ブログ
  • 浅葱舎(西桂町紹介ブログ)

甘露山宝養寺さんに行ってきました。

 

こんにちは、広報委員会の浅葱です。

 

立春も過ぎ、まだまだ寒いけれど

雪は積もることは無く、

冬も終わってしまうのかあと思っていたら

2月10日、大雪警報が出され、11日朝は一面の雪景色になりました。

それでも先週から計画していたので、倉見地区にある宝養寺(ほうようじ)に行こうと6時前に起床。

お寺さんに行く途中、公園にも寄れるので、今日はいつもと違う写真が撮れるなあと思い期待して家を出ました。

 

 

☆ふれあい橋から望む富士山と桂川☆

 

 

 

*****

曹洞宗甘露山宝養寺(そうとうしゅうかんろざんほうようじ)といい、本尊は阿弥陀如来像。

開山は明応5年≪1496≫義通和尚によってなされました。

朝早かったので山内はまだ雪が降ったままの状態で

中に入るのは申し訳ない気がして、参道から写真を撮ることにしました。

入口のお地蔵様は雪に包まれていてお姿が全く分からない。

近くの村はずれに馬頭観音群がある事を思い出し、足を延ばしてみましたが、それは雪にすっかりうずもれていました。

 

☆中央道を潜って右に行くと白山神社、左に行くと宝養寺です☆

 

*****

自分は未だに、雪に不慣れな事が良くわかります。

レッグウォーマーを雨靴に重ねているのに、新雪が隙間から入り込んできます。冷たいんだなあ。

さんざん靴に入ってしまった雪を中央自動車道を潜るトンネル内で払い、紐をしっかり締め直しました。

白山神社前から宝養寺までの雪かきをしてない所は、雪はすっぽり膝まであり、なかなか進めません。

役場から桂川公園まで7分、それから25分かけて宝養寺に着きました。雪が無ければ半分の時間で着けるでしょうか…

 

 

 

*****

気を取り直して桂川公園に戻ることにしました。

ウールの靴下は雪を含み足がキンキンと冷たい。

7時55分、倉見地区はまだまだ日が昇らないんです(+_+)!

対向車が来たので轍の出来ている所から離れ、脇に寄ると、ふかっと雪に埋もれました。

雨の日、水たまりの泥水を掛けられるほどには腹が立ちませんが、やっぱり冷たいんですよ。

雪かきをしているおじいちゃんに、『神社に行ってきたの(・・?地元の人(・・?』と聞かれ、『違います』と答えましたが

30年以上もここに住んでいるから私も大きな顔をして『地元民ですっ』って言ってもいいのかなと思いました。

 

 

☆西桂町の絵図です☆

   

*****

西桂町公式ホームページ

豊かな自然 輝く未来を紡ぐ 水のまち にしかつら

https://www.town.nishikatsura.yamanashi.jp/forms/top/top.aspx

 

 

*****

先週は富士山と桂川(相模川上流部)を桂川公園から撮りました。

ふれあい橋で写真を撮っていたら、物凄いスピードで小ぶりの猫くらいの小動物が駆け抜けてゆきました。

視界に入ったかと思ったら、もうピョンピョンと跳ねながら遥か彼方へ走り去って行きます。

クリーム色の毛色で…何だったのかな…イタチだったのかな…   

 

☆朝6時26分 富士山はピンク色 三ッ峠山は紅く染まりました☆

☆8時44分 富士山に少し雲がかかってきました☆

☆夕方4時24分 もう日が沈みます また明日(^_^)/~☆

 

 

Entry by 浅葱     

新着情報一覧

フジコンの挑戦

製品紹介

aperza 国内最大級の生産財通販サイト

瞬結端子台

フジコン公式SNS始めました!!