新着情報
2022年8月19日(金)
- その他
- 会社関連ブログ
- 委員会ブログ
フジコン営業マンの服装講座を受講しました
こんにちは、フジコン広報委員会のジマです。
8月上旬全2回、ファッションスタイリストの野島里奈様(Instagram)をお迎えし、営業部を対象に「服装講座」を開催致しました。
営業として「客先訪問のケースに合わせた服装」や「フジコンが目指す『日本一、紳士・淑女が集う製造会社』になる為の服装基準」について指導して頂きましたので、その様子をお伝えします。
第1回目
初めに教えていただいたのは、7:38:55という比率…なんの比率かわかりますか?
『7:38:55』=メラビアンの法則
メラビアンの法則とは、コミュニケーションにおいて言語・聴覚・視覚から受け取る情報がそれぞれ異なった際、言語情報が7%、聴覚情報が38%、視覚情報が55%の影響があるとした心理法則です。
「服装を整えることは営業ツールの1つ」
視覚情報から与える印象は55%を占めるので、客先訪問をした時にそのシチュエーションに合った服装をすることで与える印象はとても良くなるということですね。
その法則を理解したことで、営業部は真剣に受講します(‘_’)
第1回目は洋服編となっており、ジャケットやパンツについての講義です。
基本のスーツの着こなし方からおすすめアイテム・色の持つ印象についてご指導いただき、服装についての知識が深まっていきます…。
その後はディスカッション!
ディスカッションでは、主に「フジコン社員としての服装基準」を議論しました。
・「日本一、紳士・淑女が集う製造会社」に見合わない/控えたい身だしなみ
・客先への初訪問時に適当な服装
・女性営業の服装について
・社内業務時のオフィスカジュアル
などなど、様々な議題で盛り上がりました☆彡
このディスカッションで当社では
・週に1度カジュアルな服装で出社できる日を設ける
・クールビズの為ノーネクタイ/ノージャケットでの来社をご協力頂く張り紙を入口に設ける
等の案が出ました。もしかすると今後協議の上実施されるかもしれません!
第2回目
第2回目は小物編です。
講義内容としては、ネクタイ・靴・靴下・ベルト・鞄・髪型など、種類によって与える印象が違うことを説明して頂きました。
ネクタイ・ポケットチーフ・スカーフは付け方を実践形式で指導して頂き、営業部メンバーがそれぞれ実践しています☆
皆付けたことがないアイテムに苦戦しています…笑
今回も同様にその後はディスカッションです。
「フジコン社員としての服装基準」を求めて、議論が盛り上がります。
ポケットチーフ・スカーフ・ネクタイ・ネクタイピン・靴・ペンなど、
様々な小物に関しての目線合わせが出来ました。
この結果小物はジャケット・パンツと比べて自由度が高く、余りにも高価に見えるものや派手すぎるものはNG 等、
フジコンなりの小物の使い方を定めることが出来ました!
今回の講義の中で野島様から、「訪問するお客様に喜んでもらうような服装・小物選び」という言葉が出ました。
この言葉は、フジコンの企業理念でもある『幸せづくり。笑顔づくり。』に最も近い言葉だと思いました。
営業として、フジコン社員として、目の前にいる・相手をしている人に対して「喜んでもらえる」服装選び・小物選びを心がけようと決まりました。
これは服装だけでなく、業務への取り組み方としても参考になりますので、意識していきたいですね。
例として『オシャレ社長』大島右京のネクタイピン・フラワーホール(ジャケットの左襟に空いている穴に差すピン)コレクションを紹介させて頂きます。
こんなに多くの種類が…!社長はシチュエーションに合わせてネクタイピンを変えているそうです。
特に目を引くネクタイピンはこちら
飲食店経営者の方と会う時はこのネクタイピンだそうです。
シチュエーションに合わせた、目の前の人に喜んでもらおうというマインドの表れですね!
社員全員このマインドを目指したいところですが、まだまだ道は遠そうです…笑